CONTENTS

サマーソニック2013 ライブレポート 8月10日~8月11日

summer sonic2013 0810 summer sonic2013 0811

~ひと夏の思い出~ サマーソニック2013 2日目

2日目も前日と同様、激烈の暑さで幕開けたサマーソニック2013。
今日はどんな音楽と会えるのか楽しみだ!


11日、初めに見るアーティストは、イーエスピー学園出身の大山藍。入場パスをもらい、いきなりガーデンステージに向かうという”通”顔負けの周り順である。炎天下の中、軽快なバンドサウンドと共に、大山藍のステージが始まった。独創的な世界観に、心に響く力強い歌声が会場を包み込み、彼女から目が離せなくなってしまう。「夜明かしの風」は東日本大震災後に作られた曲で、彼女のストレート言葉が胸に焼きついた。


大山藍のステージを後にし、次は、現在、アイドルグループでトップクラスの呼び声も高い、ももいろクローバーゼットを見るために、ちょっとした不安を抱えながら、屋内にあるマウンテンステージへ移動する。


現地へ到着するとすぐに大きな人集まりが目に留まった。予感は見事に的中。夏フェスあるあるのひとつ「入場規制で見れない」を身をもって体感してしまった。ちょうど時間ができたので、昼食をとることにしたが、これまた夏フェスあるある「美味しそうなものがありすぎて目移りする」をしてしまう。


食事を終え、ウィリー・ムーンを見るため再度、マウンテンステージへと向かった。 彼の代表曲であり、iPodのCMでも起用されている「イェー イェー」が生で聴けることを期待し、本日、2戦目のステージが始まる。ギターをかき鳴らしながら登場し、一曲目が始まったると、直感的に「こいつは何か違う」と感じるほどの迫力と謎の違和感に襲われた。 ペットボトルの水を顔に振り掛けたり、マイクを口の中に入れたり、ステージに唾を吐いたりする行動を見る限り、この人は「変なヤツ」である。そんな違和感も次第に興奮へと変わり、そして、最後にあの曲「イェー イェー」。会場全体が狂ったように盛り上がった。


次のアーティストはでんぱ組インクだ。同じアイドル系のももいろクローバーゼットの教訓を活かして、足早にレインボーステージへと移動した。会場は、お客さんが手に持つサイリュウム(ペンライト)によって、幻想的な空間が広がっている。そして、ライブが始まると同時に、オーディエンスの盛り上がりは最高潮。場内に一体感が生まれ、その大きなグルーブに圧倒されてしまった。


マウンテンステージに戻り、次に控えるカーリー・レイ・ジェプセンを待っていた。 気が付くと周りは人、人、人で、屋内最大ステージが満員だ。彼女のルックス、歌、パフォーマンスは見る者を魅了する。正にステージの妖精そのものである。次の会場へ行くには時間がかかるので、早めに切り上げ、サンボマスターを見るためにビーチステージへと足を運んだ。


道中、不運にも雨が降り出した……。去年と同じ状況である。砂浜に到着すると、すでにステージが始まっていて、彼らのキラーチューンの一つである「世界をかえさせておくれよ」で、会場は大賑わい。お客さんは、雨などまったく気にせず、むしろそれで、更に盛り上がっている様であった。


サマーソニックもいよいよ終盤。ミスターチルドレンの登場だ。スタジアムの前には、アリーナ席へと向かうオーディエンスの長蛇の列が出来ていたので、急いで上の観客席へと移動。開演を待っている間も人の入りが増すばかりで、これが国民的バンドの実力かと改めて実感した。そして、1曲目は「名もなき詩」。歌の最初から最後までみんなが大合唱した。会場全体が音楽の力で一つになるその光景は一生忘れられないだろう。時間の関係上、2曲目の「ノット ファウンド」を聴き終わったところで、おしみつつも、次のアーティストを見るためにマウンテンステージへと移動。


トリ前のアース・ウィンド・アンド・ファイアーは70~80年代のディスコミュージックシーンを築いたグループのうちの一つである。そんな彼らを生で見られる機会は、滅多にない。メンバーが出てくる前から大歓声があがる。そして演奏が始まり、気が付つくと既に彼らの魔法がかかっていた。どの曲を聴いても体が勝手に動いてしまうのだ。代表曲である「セプテンバー」、「レッツ グルーブ」、「宇宙のファンタジー」などを次々に披露。オーディエンスは踊り狂い、盛大に盛り上がった。


サマーソニック2013も残すところ一組。クライマックスはトゥー・ドア・シネマ・クラブだ。多くのお客さんは、疲れきった様子だったが、音楽が鳴り響いた瞬間、一斉に立ち上がった。そして、始めからアップテンポな曲で、畳み掛けてきた。さらにそのビートに乗せられ、続々と人が集まってくる。その光景は、彼らの勢いそのものを表しているようだ。スモークが打ちあがる演出もあり、観客のボルテージは最高潮。5曲を聴いて、会場を後にすることとなったが、駅に向かう道中、偶然にもマリンステージの終演を告げる花火が打ちあがり、その余韻に浸りながら帰路についた。今年のサマーソニックは、とにかく熱い日が続き、アーティストやスタッフ、お客さんにとっては大変だっただろう。しかし、だからこそ、その思い出は、だれの胸にも一生焼きついているはずだ。


森田 孝則

summer sonic2013
summer sonic2013
summer sonic2013
summer sonic2013
summer sonic2013

GALLERY
クリックすると拡大します

  • CARLY RAE JEPSEN
  • サンボマスター
  • EARTH,WIND&FIRE
  • mr.children

PAGE TOP